2019-10-07 / 最終更新日時 : 2019-10-07 ishidamisa いぬ むっちりわんこを抱えるには 今日も遠出の散歩ですよスットコドッコイ。 帰りはお疲れで歩く気ほぼなし。 抱っこは腕と腰にくる・・・。 赤ちゃん用のスリングを使えば抱っこが楽かと調べたことがあって、これが実際に犬用があるんですよね〜。 肩に食い込む気がしなくもない 本気で買おうか悩みます。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 WEB拍手5共有:シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 FacebooktwitterHatenaPocket “むっちりわんこを抱えるには” に対して2件のコメントがあります。 ワンコ母さん より: 2019-10-08 4:10 PM うちのワンコ、先日(7日・月)にトリミングしました。明日(9日)は5歳の誕生日です。子犬の時から、7キロ以上にはなると言われていましたが、本当にそうなりました。お腹ポッコリではないけれど、むっちりの中年ワンコになりました。歩くのが大好きで一時間以上の長距離も平気です。途中でだっこをせがむことはありません。でも家に戻ると伸びています。今もパソコンに向かっている私の膝の上で左腕にもたれて寝ていますが、重いです。家の中だから『しあわせの重さ』と思えるのですが、これが外でだっこして歩くとなると、そうは言ってられないから、スリングのことを考えます。 返信 ishidamisa より: 2019-10-08 11:43 PM ワンコ母さん 一日早いですが、お誕生日おめでとうございます! 一年元気に過ごせますように! 他の方からもコメントを頂いたのですが、スリングは全体重かけられると重いらしいですよ・・・悩みますね〜。(´∀`*) 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
うちのワンコ、先日(7日・月)にトリミングしました。明日(9日)は5歳の誕生日です。子犬の時から、7キロ以上にはなると言われていましたが、本当にそうなりました。お腹ポッコリではないけれど、むっちりの中年ワンコになりました。歩くのが大好きで一時間以上の長距離も平気です。途中でだっこをせがむことはありません。でも家に戻ると伸びています。今もパソコンに向かっている私の膝の上で左腕にもたれて寝ていますが、重いです。家の中だから『しあわせの重さ』と思えるのですが、これが外でだっこして歩くとなると、そうは言ってられないから、スリングのことを考えます。
ワンコ母さん
一日早いですが、お誕生日おめでとうございます!
一年元気に過ごせますように!
他の方からもコメントを頂いたのですが、スリングは全体重かけられると重いらしいですよ・・・悩みますね〜。(´∀`*)