夏休みの犬バカ工作
小さなうちわをお散歩の時に持って歩いていますが、片面の紙が剥がれたので修理することにしました。
![](https://i0.wp.com/blog.ishidamisa.com/wp-content/uploads/2019/07/190731aa.jpg?resize=227%2C227&ssl=1)
iPadでお絵かきソフトを入れたので、その練習も兼ねて作ってみたのがこちら。
ひと目で誰のか分かる仕様。
![](https://i2.wp.com/blog.ishidamisa.com/wp-content/uploads/2019/07/190731a.jpg?resize=227%2C227&ssl=1)
力技で上から貼りました。
![](https://i1.wp.com/blog.ishidamisa.com/wp-content/uploads/2019/07/190731.jpg?resize=227%2C227&ssl=1)
両面同じ柄です。
本当は片面の絵はお尻を描こうと思ったのですが、そこまで描く集中力が足りなかった。^_^
ipadソフトは、使い勝手がフォトショと似ていてやっぱり違うから時間がかかるし、あまり凝ったこともできませんね。やっぱ練習かな。
ノリが弱いのでまた剥がれるかもしれませんが、マイキャラグッズみたいにはなりましたな。(^_^;)
![](https://i1.wp.com/blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif?w=1140)
![にほんブログ村 犬ブログへ](https://i2.wp.com/dog.blogmura.com/img/dog80_15.gif?w=1140)
4